※2020年11月7日 8:00更新
2020年11月4日 | ||||
セッション | 開催場所 | 時間 | 内容 | 備考 |
オープニングセレモニー | Zoom Webinar |
10:00〜11:00 | 主催者挨拶 来賓紹介 本選説明 出場チーム紹介 (日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
チームビルドもできる2h 公開メンタリングⅠ |
Zoom Meeting |
11:00〜12:30 | 公開メンタリングⅠ &チームビルディング・ビジネス×ファイナンスマッチング(日本語)
11:10-11:50 ②Lefty |
終了 |
ワークシートアンケート講義セッション | Zoom Webinar |
12:30〜13:00
13:30~14:00 |
CePiC廣水乃生先生のCanvasアンケート説明講義 モデレーター:米倉(SIH理事) (日本語) |
終了 |
チームビルドもできる2h 公開メンタリングⅡ |
Zoom Meeting |
14:00〜16:00 | 公開メンタリングⅡ &チームビルディング・ビジネス×ファイナンスマッチング(日本語)
14:00-14:40 ⑦ ライスレジンx SDGs |
終了 |
基調講演 | Zoom Meeting |
16:00〜17:00 | Role of Young Entrepreneurs with/after Covid-19 コロナ禍/後、JCI世界会議 国際ハッカソンと若き企業家/起業家の役割
ラース・ハシュランド 様(デンマーク/2006年JCI会頭) (日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
海外チームとの2h 公開メンタリングⅢ |
Zoom Meeting |
17:00〜20:00 | 公開メンタリングⅢ &チームビルディング・ビジネス×ファイナンスマッチング(英語のみ)
17:15-17:30 ⑭Kizuna Child-Parent Reunion |
終了 |
2020年11月5日 | ||||
セッション | 開催場所 | 時間 | 内容 | 備考 |
モーニングセッション | Zoom Webinar |
10:00〜11:00 | 本日のセッション概要 (日本語) |
終了 |
講演+トークセッションⅠ | Zoom Webinar |
11:00〜12:30 | テーマ 【SDGsで世界につながるジネス×ファイナンスを創る若き企業家の課題と成功への鍵】
講演(英語) モデレーター ※講演後のトークセッション(日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
チームビルドもできる2h 公開メンタリングⅣ |
Zoom Meeting |
12:30〜14:30 | 公開メンタリングⅣ &チームビルディング・ビジネス×ファイナンスマッチング(日本語)
12:30-12:50 ③ ISLANDs×SDGs |
終了 |
トークセッションⅡ | Zoom Webinar |
14:30〜16:00 | テーマ 【コロナ禍/後、地域の中小企業がSDGsとDXでつながるInnovation HUBへの挑戦】
講演 (日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
トークセッションⅢ | Zoom Webinar |
16:00〜18:00 | テーマ 【中小企業・スタートアップへの投融資にどんな情報が必要か】
古谷元 様(経済産業省 新規事業創造推進室:室長) モデレーター (日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
海外チームとの2h 公開メンタリングⅤ |
Zoom Meeting |
18:00〜20:00 | 公開メンタリングⅤ &チームビルディング・ビジネス×ファイナンスマッチング(英語のみ)
18:00-19:00 ⑤ Peace Tech Project |
終了 |
2020年11月6日 | ||||
セッション | 開催場所 | 時間 | 内容 | 備考 |
モーニングセッション | Zoom Webinar |
9:00〜9:30 | 情報共有と本日のスケジュール/審査基準の最終確認 | 終了 |
ピッチⅠ | Zoom Webinar |
9:30〜11:30 | ピッチ時間 英語:6分+質疑応答5分+審査3分
日本語:8分(逐次通訳含)+質疑応答5分+審査3分 ※適宜休憩あり |
終了 |
ピッチⅡ | Zoom Webinar |
11:45〜13:00 | ピッチ時間 英語:6分+質疑応答5分+審査3分
日本語:8分(逐次通訳含)+質疑応答5分+審査3分 ※適宜休憩あり |
終了 |
ピッチⅢ | Zoom Webinar |
14:00〜15:30 | ピッチ時間 英語:6分+質疑応答5分+審査3分
日本語:8分(逐次通訳含)+質疑応答5分+審査3分 ※適宜休憩あり |
終了 |
表彰式 | Zoom Webinar |
16:30〜17:00 |
優勝(100万円) (日本語・英語逐次通訳) |
終了 |
17:00~ 17:40 |
本大会出場チームとスポンサー企業のクロスセッション ・野村證券 様 ・テスホールディングス 様 ・JPX/東京証券取引所 様 ・C2D 様 |
|||
アフタヌーンセッション | Zoom Webinar |
17:45~18:00 | 【地域から世界へ 若きSDGs企業/起業家を応援する新しいファイナンス】 主催者等挨拶:第二種金融商品取引業協会 村井様 |
終了 |
18:05〜18:35 | ミュージックセキュリティーズのサービス・事例の紹介:渡部取締役 サービス提供会社の説明① |
|||
18:40〜19:10 | ActNow:穴田社長 サービス提供会社の説明② |
|||
19:15〜19:45 | 日本クラウドキャピタルのサービス・事例の紹介:柴原社長 サービス提供会社の説明③ |
|||
19:50〜20:20 | DANキャピタルのサービス・事例の紹介:出縄社長 サービス提供会社の説明④ |
|||
20:25~20:55 | SIH連携ソーシャル ファイナンス スタートアップ ICHI COMMONS/C4のサービス・事例の紹介:伏見代表/事務局長 サービス提供会社の説明⑤ |
|||
20:55~ 終了 |
主催者より閉会挨拶 |